楠本幸貴の記事一覧

赤カビ病(DON・ドン)とは何ですか?混入している可能性はありませんか?

赤カビ毒(ドンとも言われる)は、小麦が畑で生育されている時に、雨や湿度でジメジメしている年に発生しやすくなります。赤カビは自然界に胞子が浮遊していますが、小麦の花が咲いているタイミング(北海道では開花時期は6月頃)で、ジメジメした気候になると花から小麦の胞子が小麦の内部に侵入して、赤カビ病を

T85のようにT○○と表記された小麦粉はどういう意味ですか?

世界の小麦粉分類法: フランスのTシステムから各国の特徴まで「T85」とはフランスの小麦粉分類法に基づいた表現で、小麦粉の精白度を示しています。フランスでは、小麦粉のタイプを「T」という記号と数字で表します。この数字は、小麦粉100グラム中に含まれるミネラル(灰分)の量(グラム)を示しています。

個人事業主として、ベーカリーの開業を考えている方へ

これから個人事業主としてベーカリーの開業をお考えの皆様へ、当社では開業に関するご相談を承ります。まずは公式LINEに登録し、サポートまでお問い合わせください。また、開業準備中の方は「ベーカリスタforベーカリー」というベーカリー向けの卸サービスを利用いただけます。ぜひこちらにご登録ください。

ポップコーンやコーングリッツに黒い部分があります。

ポップコーンやコーングリッツなどに黒い部位があることについて、以下の説明をさせていただきます。まず、熟期を過ぎると粒の付け根の部分の細胞が変色し、黒い層(ブラックレイヤー)を作ることがあります。これは植物の生理現象であり、食べても問題はありません。実際、このブラックレイヤーが形成される初期が

TOP